
R5.3.17の給食
R5.3.17の給食です。
メニューは、、、
○牛乳
○麦ごはん
○鶏肉と根菜の吉野煮
○子持ちししゃもフライ
○くだもの
【お箸の話】
お箸には、正しい持ち方があります。
それは昔の人が、どうやったらお箸を上手に使えるか、どうやったら美しく見えるかを一生懸命に考えた結果です。
お箸は正しく持つことで、その力を最大限に発揮できます。
「はさむ」だけではなく「つまむ」「切る」「割く」「まぜる」「おさえる」「すくう」や、のりなどを「巻く」、魚の皮を「はがす」、骨を「はずす」といった様々なことに力を発揮します。
ぜひお箸の正しい使い方をマスターして、お箸を美しく使える人になりましょう😄
今日の給食もすごく美味しかったです!
いつもありがとうございます😊
ごちそうさまでした!