与勝第二中学校(公式note)
学校でしか食べることの出来ないレアなご飯。それが「学校給食」!生徒が毎日食べている学校給食を随時ご紹介します😄
日々の学校の様子に関する記事をまとめました😄
学校行事に関する記事をまとめました😄
教育委員会からのお知らせ
学校からのお知らせをまとめたマガジンになります😊その都度更新しますが、連絡ツール「スクリレ」のほうがよりタイムリーに情報をお届けできます。ご登録がまだお済みでない場合は、学校へご連絡ください😊
R6.1.31の給食です。 メニューは、、、 【ふわふわたまごの秘密】 今日の給食には卵が入っていますが、かき玉汁のような線状の卵ではなく、ふわふわ浮いた姿に変身しているのにお気づきでしょうか? ふわふわたまごの作り方には秘密があります。 実は、卵とパン粉を混ぜ合わせるひと手間がコツです。 「この料理ってどんなふうに作られているんだろう?」と興味を持って食事をすると、新たな楽しみが見つかるかもしれませんね😊 いつも美味しい給食ありがとうございます。 ごちそうさまでした
R6.1.30の給食です。 メニューは、、、 【スプラットって何?!】 今日の給食に出ている小魚は「スプラット」と言います。 バルト海が主な漁場で、世界では1年間に約2,700万トンも収穫されています。 スプラットのような小魚は、頭から尻尾、骨まで全部食べられます。 また、カルシウムも豊富なため、成長期のみなさんにぜひ食べてほしい食材でもあります。 今日のスプラットは、食べやすいようにカレー粉をまぶして油で調理したそうですよ! 味わって食べましょう😊 いつも美味し
R6.1.29の給食です。 メニューは、、、 【地産地消ってなんだろう?】 みなさん、地産地消の意味を知っていますか? 地産地消とは、「地元で収穫された農産物は、地元で消費して活用しましょう」という意味です。 地産地消をすると作る農家や食べる私たちにとっても良いことがたくさんあります。例えば、、、 給食センターでも地産地消を心がけ、給食を作っています。 今日の給食にも豆腐、野菜、紅芋など地元の食材をたっぷり使った地産地消メニューです😄 いつも美味しい給食ありがとうござ
R6.1.26の給食です。 メニューは、、、 【学校給食週間5日目】 学校給食週間5日目です。 給食週間最終日は、東北・北海道地方から宮城県の郷土料理が登場。 ずんだ餅は、枝豆を使った料理で、宮城県の学校給食でも親しまれている代表的な料理です。 与勝調理場では、栄養アップを目的に白花豆とアーモンドを加えてアレンジしました。 沖縄県以外の郷土料理にふれることで、視野が広がり、みなさんの人生がより良いものになるように応援しています😊 いつも美味しい給食ありがとうございま
R6.1.25の給食です。 メニューは、、、 【学校給食週間4日目】 学校給食週間4日目です。 今日は関東地方から埼玉県秩父の郷土料理が登場。 みそポテトは、むしたじゃがいもを天ぷらにして、甘いみそをつけて食べる料理です。 古くから農作業の合間に間食したり、おかずやおやつ、おつまみとしても広く親しまれています。 学校給食でも人気が高い料理です。 郷土料理の味の違いを感じながら食べましょう😄 いつも美味しい給食ありがとうございます。 ごちそうさまでした!
R6.1.24の給食です。 メニューは、、、 【学校給食週間3日目】 全国学校給食週間3日目です。 今日は、近畿・中部地方から岐阜県の郷土料理が登場。 鶏ちゃん焼きは、一口サイズにカットした鶏肉を、みそやしょう油ベースのタレに漬け込み、野菜と一緒に炒めた料理です。 与勝調理場では事前に業者さんへ調味料を預け、鶏肉にみそダレをたっぷり漬け込んでもらいました。 みなさんに美味しい料理を届けられるようたくさん工夫しています。 味わって食べてくださいね😄 いつも美味しい給食